想いや価値を伝えるための自由度の高い制作体制
書籍、小冊子、フライヤー、カードといった紙媒体をはじめ、施設・場・イベントのコンセプト立案から空間づくりまで、さまざまなデザイン/編集/ディレクションを手がけています。手にした人の心がときめき、大切に取っておきたくなるような遊び心と創意に溢れたイベントDMをはじめ、こだわりに満ちたしつらえ・ディスプレイ演出、人・音・風などさまざまな流れを意識した心地よい空間づくりを得意としています。コンセプトや内容に応じて、想いを共にする社内外の個性豊かなデザイナーたちとタッグを組みながら、多様な提案・制作を行います。
支援を必要とする方が集い、心地よく過ごせる場所づくり
経済的支援を必要する方たちを食材でサポートする「フードバンク渋谷」。その活動拠点の内装をプロデュースしました。看板、仕切り布、家具などは人脈を活かして制作。施工も弊社スタッフで行うなど、心が伝わる空間を創出しています。
届けたい想いを形にし、見る人の記憶に残る展示空間プロデュース
合同展示会&マーケット「TRACING THE ROOTS」の空間をトータルにプロデュース。展示のイメージに合わせた世界観を効果的に演出するほか、作品を通して伝えたいメッセージが記憶に残るようなディスプレイのディレクションも行なっています。
こだわりのしつらえ、統一感のある空間で創出する「みんなの居場所」
渋谷区の委託を受けてプロデュースした「景丘の家」(恵比寿)。赤ちゃん、こども、大人、高齢者まで世代を超えた自然な交流が生まれることを念頭に、外観・内装を含む空間デザインはもちろん、家具や備品のセレクトもすべて手がけています。
手しごとを加えながら大切なメッセージを形にする「唯一無二のてがみ」
お客様の元に届く案内状は、展示やイベントの世界観を伝える大切な存在です。「TRACING THE ROOTS」のDMは、手にした人がときめき、大切に取っておきたくなるようなアートディレクションを心がけ、丁寧な手しごとで制作しています。