活動報告
mother dictionaryが運営サポートを行っております、
手の長いおじさんプロジェクトの活動報告です。
-
手の長いおじさんプロジェクトでは、今年度も
2025年1月25日(土)と2月15日(土)に、「うつわとお洋服のお渡し会」を開催いたします。この春に児童養護施設や里親家庭などから卒業する方や、近年卒業した方、
自立援助ホームや母子生活支援施設を利用されている方などを会場にお招きして、
春からの暮らしに必要な器とお洋服をご自身に選んでもらい、プレゼントさせていただくという会になります。会場に並ぶ器は、器作家の有志のみなさんからお譲りいただいた「ハネモン」です。
手作りのものだからこそ、制作の過程で生まれてしまう小傷があるものや販売余剰品などですが、
実用には全く支障がありません。
また、アパレルブランドにもご協力いただき、お洋服もお贈りしています。
お渡し会では、器の使い方やお洋服の着こなしについてお話ししながら選んでいただけます。食事を盛るのが楽しくなるようなー
春からの新生活がうれしくなるようなー
そんな器とお洋服に出会える機会になれば幸いです。ご協力いただく多くの作り手・アパレルブランドの方々のお気持ちも一緒にお届けできるよう
毎年、心を込めて準備しています。このたび参加者の募集がスタートいたしましたので、
ご興味のある方は、ぜひお申し込みいただけると嬉しいです。<うつわとお洋服のお渡し会>
日 時:2025年1月25日(土)・2月15日(土) 両日ともに 11:00~17:00
会 場:景丘の家 (150-0013 渋谷区恵比寿4-5-15)
対 象:この春に児童養護施設や里親家庭などから卒業する方/近年卒業した方、
自立援助ホームや母子生活支援施設を利用されている方
参加費:無料*うつわとお洋服のお渡し会は社会的養護下のこどもたちを応援する目的で開催しています。
*今年度は、ご本人が来場できない場合の、職員の方や里親の方による代理でのご参加はご遠慮いただきます。
(代理でのお申し込み・お付き添いは可能です)ご参加方法:以下のフォームより必要事項をご入力ください
お申し込みフォームはこちら>>お問い合わせ: info@motherdictionary.com
-
こどもたちが児童養護施設や里親さんのもとから巣立つ時期に向け、
2024年1月27日(土)と2月23日(金祝)の2回にわたり、
景丘の家にて「うつわとお洋服のお渡し会」を開催しました。付き添いの職員さんや私たちスタッフと器やお洋服についてお話しし、
これからの生活や使うシーンを想像しながら、
こどもたちには、自分で「選ぶ」ことを楽しんでいただく時間です。「レンジOKなら自分にも使えそう!」とこれから一人暮らしをする子、
「里子たちとの暮らしに、すばらしい器が味方に加わりました」と、ファミリーホームの里親さん、
「青と黄色が好きです。素敵なものがたくさんあって決められない……」と、迷うのも嬉しい体験です。2日目には、モデルエージェンシーfridayより、
加藤ゆりかさん、藤井さこさん、Pippiさん、Manyuさん、原田美和さんにお越しいただき、
それぞれの魅力を引き出し、明るい気持ちになるお洋服を見つけるお手伝いをしていただきました。
着こなしのプロのアドバイスで、初めての色やデザインにチャレンジした子も。
一人ひとりに親身になってくださり、ありがとうございました。こどもたちのたくさんの笑顔、身近で支援するみなさんの温かいお心に、私たちも力をもらう1日になりました。
ご提供いただいた器の作り手のみなさま、お洋服のブランドのみなさま、
ご協力いただいた全てのみなさまに、改めてお礼申しあげます。お贈りした器とお洋服は、どれも長く使っていただけるものです。
実際に器を使ってみて、お洋服を着てみてのご感想がありましたら、
ぜひマザーディクショナリーまでお寄せください。また、今後の活動にご協力いただける方がいらっしゃいましたら、
マザーディクショナリーまでお問い合わせいただけましたら幸いです。2日間合計で、90名の方にご来場いただき、65名(件)の方に
器とお箸を合計379点、お洋服を合計206点をお贈りしました。<器、カトラリー>
石川昌浩さま/ 伊藤嘉輝さま/平岩愛子さま/ 松本行史さま/伊藤丈浩さま/ 井上尚之さま/ 小島鉄平さま/十場あすかさま/郡司製陶所/ 鈴木稔さま/ 松形恭知さま/ 松本かおるさま/壷田和宏さま・亜矢さま/米原暁雄さま/山口和声さま/坂本創さま<洋服・サンダル>
enrica/ BIGI/ MEN’S BIGI/ MELROSE/ SESSION/ 宝島染工/ homspun -
【実施報告】「うつわとお洋服のお渡し会(2/23)」を開催しました。
2月23日(金祝)「うつわとお洋服のお渡し会」2日目。 会場では一足早い春を感じる桜を飾ってお迎えし、 1日目(1月27日開催)を超える多くの方にご参加いただきました。 児童養護施設や里親さんのもとから独り立ちする子、 社会人になったばかりの方などへ、応援の気持ちをこめて、 作り手のみなさんからお預かりした大切な器とお洋服を手渡すことができました。 今回は新たに、大分県・小鹿田焼の坂本創さん、 お洋服のhomspunさんからもご寄付の品が届きました。 また、当日はモデルエージェンシーfridayのみなさんにご協力いただき、 参加者一人ひとりに親身になって、それぞれの魅力を引き出してくれたり、 明るい気持ちになるようなお洋服を見つけるお手伝いをしていただきました。 付き添いでいらした施設や居場所の職員の方からも、 日々の様子など貴重なお話をうかがい、豊かな交流の場となりました。 過去の参加者からのご紹介も増え、温かな輪の広がりを実感しました。 器やお洋服を手にしたこどもや支援者の方からは、嬉しい感想をいただいています。 「いつもは安価な大量生産のものを使いがちだったので、 卒園生にエールを込めて大切に作られた品を贈ることができて良かったです」 「職人さんの熱意が込められた貴重なうつわが並んであり、すばらしいと感じた。 一人暮らしの際に大切に使います」 「久しぶりに服を選ぶこと、着ることの楽しさを感じることができました」 会場の「景丘の家」は、いつでも誰でも立ち寄れる場所です。 ぜひまた遊びにきてください。 手の長いおじさんプロジェクト「うつわとお洋服のお渡し会」の活動は 今後も続けていきます。 2日間のお渡し会は、たくさんの方のお力によって開催することができました。 ご提供いただいた器の作り手のみなさま、お洋服のブランドのみなさま、 こどもたちと楽しくコーディネートしてくださった friday のみなさまに、 改めてお礼申しあげます。
*** 今年はこちらの作り手のみなさまの品物をお渡ししました
器、カトラリー
石川昌浩/吹き硝子(発起人) @msh614kw
伊藤嘉輝/吹き硝子 @seiko1999glass
平岩愛子/吹き硝子 @rainbowleaf_2009
松本行史/木工 @takashi_matsumoto
伊藤丈浩/陶器 @itomashiko
井上尚之/陶器 @fumotogama
小島鉄平/陶器 @teppei.kojima.9
十場あすか/陶器 @asukajuba
郡司製陶所/陶器@tsunehisa_keiko_gunji
鈴木稔/陶器 @works_products
松形恭知/陶器 @sanmyougama
松本かおる/陶器 @runkao_
壷田和宏・亜矢/陶器 @tsuboaya005
米原暁雄/陶器 @kajiyagama_yonehara
山口和声/陶器 @kazunayamaguchi
坂本創/陶器 @so_sakamoto洋服・サンダル
enrica/洋服 @enrica_jp
BIGI/洋服 @bigi_online_store
MEN’S BIGI/洋服 @mensbigi_official
MELROSE/洋服 @melrose_official_50th
@melrosestore_official
SESSION/洋服・サンダル @showroomsession
宝島染工/洋服 @takarajimasenkou_official
homspun/洋服 @homspun_shoptomigaya -
【実施報告】「うつわとお洋服のお渡し会(1/27)」を開催しました。
1月27日(土)「うつわとお洋服のお渡し会」1日目。 気持ちのいいお天気にも恵まれ、たくさんの方に足を運んでいただきました。 春から独り立ちして仕事を始める子、進学して勉強を頑張る子、 自立したばかりで、まだまだ支援が必要な子、 また、そんなこどもたちを支える里親さんや児童養護施設の方とお話ししながら ていねいに作られたうつわとお洋服をお渡ししました。 「これまでは、こういう器を使うという発想がなかったです」 「これからの生活を想像しながら、好きなものを選びました」 「いろいろなファッションを体験できて楽しい!」 最初は戸惑いながらも、どんどん嬉しそうな表情になっていくこどもたち。 その笑顔に、手渡すわたしたちまで力をもらったような一日になりました。 ご提供いただいた器の作り手のみなさま、 お洋服のブランドのみなさまの温かいお気持ちに、お礼申しあげます。 ***
今年はこちらの作り手のみなさまの品物をお渡ししました
器、カトラリー
石川昌浩/吹き硝子(発起人) @msh614kw
伊藤嘉輝/吹き硝子 @seiko1999glass
平岩愛子/吹き硝子 @rainbowleaf_2009
松本行史/木工 @takashi_matsumoto
伊藤丈浩/陶器 @itomashiko
井上尚之/陶器 @fumotogama
小島鉄平/陶器 @teppei.kojima.9
十場あすか/陶器 @asukajuba
郡司製陶所/陶器@tsunehisa_keiko_gunji
鈴木稔/陶器 @works_products
松形恭知/陶器 @sanmyougama
松本かおる/陶器 @runkao_
壷田和宏・亜矢/陶器 @tsuboaya005
米原暁雄/陶器 @kajiyagama_yonehara
山口和声/陶器 @kazunayamaguchi
坂本創/陶器 @so_sakamoto洋服・サンダル
enrica/洋服 @enrica_jp
BIGI/洋服 @bigi_online_store
MEN’S BIGI/洋服 @mensbigi_official
MELROSE/洋服 @melrose_official_50th
@melrosestore_official
SESSION/洋服・サンダル @showroomsession
宝島染工/洋服 @takarajimasenkou_official
homspun/洋服 @homspun_shoptomigaya -
2024.1.10
2024年1月27日(土)、2月23日(金祝)の2日間、うつわとお洋服のお渡し会を行います。
「手の長いおじさんプロジェクト」は、2019 年から毎年、養護施設や里親家庭などを巣立つこどもたちなどを対象とした 「お渡し会(頒布会)」の形式で実施しています。
お渡し会では、器の扱い方や制作背景を話しながら、さまざまな人たちが応援していること、いつでも立ち寄れる居場所があることを伝える場として、こどもたちには、できる限り直接「手渡し」しています。
プロジェクトに賛同していただいた器の作り手18組と、本年度はお洋服の3ブランドにご提供いただくことになりました。器や作家さんにまつわるお話をしたり、お洋服の着こなしの相談をしていただきながら、楽しんで過ごしていただきたいと思っています。
こどもたちの新生活に向けて、お気に入りの器やお洋服との出会いの場になればと願っています。
お一人でもいらしていただけます。お気軽にお問い合わせ、お申し込みください。
<うつわとお洋服のお渡し会>
日時:2024年1月27日(土)・2月23日(金祝) 両日ともに 11:00-17:00
会場:景丘の家 (かげおかのいえ 150-0013 渋谷区恵比寿4-5-15) map
対象:児童養護施設や里親家庭の元を卒業するこどもたち、自立援助ホーム、母子生活支援施設など 応援が必要なこどもたちと、その周りでサポートを続けている方々
参加費:無料お申し込み方法:以下のリンクよりフォームに必要事項を入力してお申し込みください。
うつわとお洋服のお渡し会 お申し込み *終了しましたお問い合わせ: info@motherdictionary.com
今年はこちらの作り手のみなさまの品物をお渡しします
器、カトラリー
石川昌浩/吹き硝子(発起人) @msh614kw
伊藤嘉輝/吹き硝子 @seiko1999glass
平岩愛子/吹き硝子 @rainbowleaf_2009
松本行史/木工 @takashi_matsumoto
伊藤丈浩/陶器 @itomashiko
井上尚之/陶器 @fumotogama
小島鉄平/陶器 @teppei.kojima.9
十場あすか/陶器 @asukajuba
郡司製陶所/陶器@tsunehisa_keiko_gunji
鈴木稔/陶器 @works_products
松形恭知/陶器 @sanmyougama
松本かおる/陶器 @runkao_
壷田和宏・亜矢/陶器 @tsuboaya005
米原暁雄/陶器 @kajiyagama_yonehara
山口和声/陶器 @kazunayamaguchi
坂本創/陶器 @so_sakamoto▼洋服・サンダル
enrica/洋服 @enrica_jp
BIGI/洋服 @bigi_online_store
MEN’S BIGI/洋服 @mensbigi_official
MELROSE/洋服 @melrose_official_50th
@melrosestore_official
SESSION/洋服・サンダル @showroomsession
宝島染工/洋服 @takarajimasenkou_official
homspun/洋服 @homspun_shoptomigaya -
【実施報告】『器とお洋服のお渡し会 (3/19) 』を開催しました。
何らかの事情でサポートが必要な環境で暮らすこどもたちが、いよいよ巣立ちの時を向かえる春。
今期2回目の3/19は、十場あすかさん、山口和声さんの器と、メンズブランドのskoolさんが加わりました。
デザイナーさんが一緒に選んでアドバイスをしてくれたり、
たくさんの心温まる交流の時間を持つことが出来ました。「こんなにステキな器をもらっていいの?」と
楽しそうに、使う場面を想像しながらじっくりと時間をかけ真剣に器を選んでいった子どもたち。
その後、初めて作ったオムライスの写真を送ってくれたり、嬉しい報告が届いています。今年は児童養護施設の他、母子生活支援センター、自立援助ホーム、母子保護施設など
応援が必要な子どもたちと、その周りでサポートを続けている方々にも参加いただき、
プロジェクトの想いが確実に広がり、必要な方にまた一つ、また一つと届けられている実感を持つことが出来ました。ご協力くださったみなさまに、心から感謝申し上げます。
【提供くださった作り手のみなさま】
・石川昌浩/吹き硝子
・伊藤嘉輝/吹き硝子
・平岩愛子/ガラス
・松本行史/木工
・伊藤丈浩/陶器
・井上尚之/陶器
・小島鉄平/陶器
・十場あすか/陶器
・鈴木稔/陶器
・松形恭知/陶器
・松本かおる/陶器
・壷田和宏・亜矢/陶器
・ONE KILN/陶器
・PETARI/陶器
・米原暁雄/陶器
・山口和声/陶器・宝島染工/洋服
・Tu es mon Tresor/洋服
・MELROSE/洋服
・Skool/洋服 -
手の長いおじさんプロジェクト、2023年お渡し会初日。
寒さもだいぶ落ち着き、少しだけ春のはじまりを感じるような1日でした。今回は器だけでなく、トレゾア、メルローズ、そして宝島染工さんがご提供くださったお洋服を加え、みなさまをお迎えし、たくさんの方が足を運んでくださいました。
ご提供くださった器の作家さん、そしてお洋服のブランドのみなさま、優しいお心遣いに感謝申し上げます。素敵なティーセットを手に「これは紅茶に、いや、コーヒーに・・」と悩まれる方、
同じ作家さんの作品を揃えて「このシリーズがとても気に入りました!」と嬉しそうにされる方。
たくさんのお洋服から自分にぴったりの1着を見つけて「このスカートは、長いシーズンで使えそう」と早速試着してくださる方。お渡し会ではいつも、ご自身で実際に手に取って選んでいただくことを大切にしていますが、今回も、陶器の手触りや重みを感じながら、ガラスの器の影や光を楽しみながら選んでいただきました。自分の目で、手で選んだ器。きっとこれからの新しい生活のパートナーとして、暮らしや心を支えてくれるものになってくれると思います。
お持ち帰りくださった品たち、そしてご提供くださったみなさまの温かい気持ちが、みなさまの生活に根を下ろし、ささやかな幸せのお助けができますようにと祈っています。
頒布会にご協力くださったみなさまにも、感謝申し上げます。今年は、来月、3月19日(日)にもお渡し会を開催します。
心地よい空間でみなさんをお迎えできるように、また準備を進めていきたいと思います。【提供くださった作り手のみなさま】
・石川昌浩/吹き硝子
・伊藤嘉輝/吹き硝子
・平岩愛子/ガラス
・松本行史/木工
・伊藤丈浩/陶器
・井上尚之/陶器
・小島鉄平/陶器
・十場あすか/陶器
・鈴木稔/陶器
・松形恭知/陶器
・松本かおる/陶器
・壷田和宏・亜矢/陶器
・ONE KILN/陶器
・PETARI/陶器
・米原暁雄/陶器
・山口和声/陶器・宝島染工/洋服
・Tu es mon Tresor/洋服
・MELROSE/洋服 -
2023.1.26
今年の春のお渡し会について、取材・掲載いただきました。1月24日(火)東京新聞 >>記事はこちら
1月25日(水)〈こここ〉マガジンハウス>>記事はこちら
2011年、発起人の石川昌浩さんの呼びかけで始まった「手の長いおじさんプロジェクト」。
マザーディクショナリーが運営を引き継いで、今回で4回目となりますが、
丁寧に活動を続け、このように注目いただけるようになったことを嬉しく思います。活動に関わってくださっている全ての方に感謝申し上げます。
今年の春のお渡し会は、今月末まで参加の受付をしておりますので、ぜひ、ご参加をご検討ください。
また、情報のシェアなどでも、ご協力いただたら嬉しいです。今年もたくさんのこどもたちと繋がり、心を通わせる時間にできたらと思います。
※今年のお渡し会についての概要はこちら >>2023年春のお渡し会開催のお知らせ
<器とお洋服のお渡し会について>
日時:2023年2月19日(日)・3月19日(日) 両日ともに 11:00~17:00
会場:景丘の家 (150-0013 渋谷区恵比寿4-5-15)
対象:児童養護施設や里親家庭を今年度で卒業する方
婦人保護施設や自立援助施設を利用している方
予約方法:こちらの問い合わせ先まで、下記内容をご記入の上お申し込みください。
info☆motherdictionary.com (☆マークを@に変えてお送りください)
お名前・ご住所・ご連絡先・参加希望日時(11:00~17:00の間でおおよそでも結構です)
1月末日までにご連絡ください。 -
2023.1.13
2月19日(日)、3月19日(日)の2日間、器とお洋服のお渡し会を行います。「手の長いおじさんプロジェクト」では、作家さん手作りの器を 18 歳で新たな生活を始められるみなさんにお配りしています。
手作りのものだからこそ制作の過程で生まれてしまう小傷があるものや、販売余剰品などですが、実用には全く支障ありません。
今回は17名の作り手さんと、1ブランドがプロジェクトに賛同し、みなさん有志で参加してくださいます。
また今年は、2社のアパレルブランドさんがお洋服や装飾品を提供してくださることになりました。自然の流れに寄り添うもの作りを続けている作り手さんから届いたぬくもりある手作りの器たち。
心弾む新しいお洋服。春からのみなさんの生活の背中を押す、そんな器やお洋服と出会っていただけたらと願っています。
お一人でもいらしていただけます。
器や作家さんにまつわるお話などもしながら、ゆっくりと過ごしていただきたいと思っています。
お気軽にお問い合わせ、お申し込みください。<器とお洋服のお渡し会について>
日時:2023年2月19日(日)・3月19日(日) 両日ともに 11:00~17:00
会場:景丘の家 (150-0013 渋谷区恵比寿4-5-15) map
対象:児童養護施設や里親家庭を今年度で卒業する方
婦人保護施設や自立援助施設を利用している方
予約方法:こちらの問い合わせ先まで、下記内容をご記入の上お申し込みください。
info@motherdictionary.com
お名前・ご住所・ご連絡先・参加希望日時(11:00~17:00の間でおおよそでも結構です)
1月末日までにご連絡ください。<今回ご協力をいただける作り手の方々>
石川昌浩/吹き硝子(発起人)
伊藤丈浩/陶芸
伊藤嘉輝/吹き硝子
井上尚之/陶器
郡司製陶所/陶芸
小島鉄平/陶器
坂本創/陶器
十場あすか/陶器
十場天伸/陶器
平岩愛子/吹き硝子
鈴木稔/陶芸
松本かおる/陶器
松形恭知/陶器
松本行史/木工
壺田和宏/陶器
壺田亜矢/陶器
城戸雄介/陶器
PETARI/陶器 -
2022.4.2
3月に開催した器の頒布会について、読売新聞、東京新聞、山陽新聞からご取材いただきました。
〈3/6 読売新聞掲載〉
コラムにて、プロジェクトの背景や思いをご紹介いただきました。〈3/28 東京新聞掲載〉
頒布会当日取材に来ていただきました。器を受け取りに来てくれた子たちからの言葉や、
頒布会の様子やプロジェクトの思いをご紹介いただきました。 -
3月5日(土)、6日(日)に、器の頒布会を開催しました。
今回は、この春、養護施設や里親の元を卒業する18歳の子どもたちへの頒布会とさせていただきました。
器やグラス、お箸など、14名の作家さんたちがお送りくださった「ハネモン」は、のべ400点を超えていました。頒布会当日、最初は少し離れて眺めていた学生さんたちも、一つ器を手に取ると、
惹きつけられるように次々と器を手に取り、いろいろな角度から眺めてみたり、もう一度握り直してみたり。
手作りならではの器の味わいを楽しみ始めたようでした。「すごく手に馴染む…」と小ぶりの湯のみを手にした子。
「これにはアイス入れたい」と、綺麗なガラスの器を手に取る子。
料理が好きだという男の子は、淡い色合いの大皿を選んでいました。これならパスタにも使えますよね、
と、盛り付けのイメージまでしっかり。
新しい生活をとてもリアルにイメージしながら、丁寧に迷いながら器を選んでいたのが印象的でした。18歳。この先、楽しいことばかりではないかもしれないけれど、毎日必ず向き合う食事の時間が、
器を通して、器でうまれた人とのつながりを通して、少しでも楽しく、豊かに、穏やかに。
そんな時間になったら嬉しいなと願っています。また今回は、読売新聞、東京新聞、山陽新聞からの取材も入り、
本プロジェクトへの理解や興味が少しずつ広がっていることを嬉しく思いました。
引き続き、注目していただけたら嬉しいです。2日間に渡り、あたたかな気持ちの交流の時間を持つことができ、巣立ちの時に立ち会い、
応援のお手伝いができたこと、とても嬉しく思います。ご協力くださった皆さま、本当にありがとうございました!
器を提供くださった作り手のみなさま
・石川昌浩/吹き硝子 @msh614kw
・伊藤嘉輝/吹き硝子@seiko1999glass
・井上尚之/陶器 @fumotogama
・郡司製陶所/陶器 @tsunehisa_keiko_gunji
・小島鉄平/陶器 @teppei.kojima.9
・平岩愛子/ガラス@rainbowleaf_2009
・松本かおる/陶器 @runkao_
・松形恭知/陶器 @sanmyougama
・十場天伸/陶器@tenshinjuba
・十場あすか/陶器@asukajuba
・鈴木稔/陶器 @works_products
・伊藤丈浩/陶器 @itomashiko
・坂本創/陶器 @so_sakamoto
・松本行史/木工 @takashi_matsumoto
-
手の長いおじさんプロジェクトの活動の主軸である、
児童養護施設の卒業生に器のギフトを手渡しする活動を今年度も予定しています。この春施設を卒業してひとり立ちをしなくてはならない子どもたちに
直接、器を手にとって選んでもらうことを通して、
手仕事の器の取り扱い方や、作り手さんや技法のことなどの器が作られた背景をお話ししながら
さまざまな人たちが応援しているよという気持ちを伝えることができたらと思っています。また、そんな手の長いおじさんプロジェクトの活動が、
手仕事の器を使う未来を創造していく機会となれば嬉しく思います。・・・
<器のギフトのお渡し会について>
日程:2022年3/5(土)、3/6(日)
場所:景丘の家(渋谷区恵比寿4-5-15)
対象:児童養護施設を今年度で卒業する子どもたち
要予約:器のギフトご希望者を受付中です。info@motherdictionary.comまでお問い合わせください。
*会場にお越しいただき、直接器を選んでいただく形を予定しております。・・・
<今回ご協力をいただける作り手の方々>
・石川昌浩さん
・伊藤丈浩さん
・伊藤嘉輝さん
・井上尚之さん
・郡司製陶所さん
・小島鉄平さん
・坂本創さん
・十場天伸さん
・十場あすかさん
・鈴木稔さん
・平岩愛子さん
・松形恭知さん
・松本かおるさん
・松本行史さん\作り手さんから、続々器が届き始めています!/
▼昨年度の様子
2022.1.19
- 1
- 2