2016.3.19~2016.4.5
こどものとも60周年記念フェスタ ~あそぼう つくろう 絵本のせかい~ 前期
2016年3月から5月にかけて開催された「こどものとも60周年記念フェスタ~あそぼう つくろう 絵本のせかい~」の運営をマザーディクショナリーがお手伝いいたしました。
日時|
前期:2016年3月19日(土)~4月5日(火)
後期:2016年4月28日(木)~5月1日(日)後期の様子
場所|
にしすがも創造舎
絵本とのコラボお菓子も販売され、好評を博しました。
merci bake/ 中川たま/ cotito/おかしやうえだ
1956年に創刊された月刊絵本「こどものとも」は2016年に創刊60周年をむかえました。
60年分の「ありがとう」をこめて赤ちゃんから大人まで、みんなが一緒に「こどものとも」の世界を楽しめるイベントを、2016年3月より開催しました。
会期を「前期」と「後期」に分け、様々な分野の方々のトークショーやイベントを実施。
絵本を楽しむのはもちろん、絵本にまつわるワークショップやコンサートなども行いました。
絵本のせかいであそぼうイベント<前期>
・2016年3月19日(土)
阿川佐和子さんによる基調講演「妄想のススメ」
・2016年3月20日(日)
スズキコージと巨大ぬりえLIVEPAINTINGを描こうぜい!
・2016年3月21日(月・祝)
原っぱ大学によるワークショップ「そらいろのいえをつくろう!」
・2016年4月1日(金)
小澤俊夫さんによる講演「昔話が語る子どもの姿」
・2016年4月2日(土)
谷川俊太郎さんとロバの音楽座によるワークショップ&コンサート
・2016年4月3日(日)
春だ!まるごと1日「だるまちゃん」デー ーだるまちゃん音頭を踊ろう!ー
・2016年4月4日(月)
田島征三さんによるトークショー「『ふるやのもり』から50年。そしてこれからの50年」
・2016年4月5日(火)
木内かつさんによるワークショップ 絵本あそび「お買い物ごっこ」
◎オープンデー1日店長
・オープンデーにあわせて、人気料理家がカモ・カフェの1日店長をつとめました。
4/3 春だ!まるごと1日「だるまちゃん」デー tottorante totto