“染め”からはじまる服と物
のどかな田園地帯の広がる福岡にて、草や木などを材料とした天然染料と伝統的な手作業による染色技法のみを用いた染工場を営む宝島染工
自然から溶け出した色から生まれる優しくも深みのある色
幾重にも色を重ねることによって表現される「侘び」のような味わい
月日を経るほどにゆっくりと色が育つさま
そんな天然染ならではの良さを生かして一点ずつ手作業で染め上げ、現代の暮らしに寄り添う「服」と「物」を作っています
天然の色を纏い、共に暮らす楽しさを感じに、ぜひお越しください
平成11年、代表の大籠千春が天然染料のみを使用する染工場として、福岡県大木町にて開業。アパレルブランドの染色を請け負うかたわら、「染めのサンプル」のような提案としてデイリーウエアをはじめとするオリジナル商品の企画、染色、販売を行っています。また、繊維のみならず革や木、紙などの素材と天然染料との組み合わせや経年変化によって出る色や味を今の市場に合う形で提案しています。
http://www.takarajimasenkou.com/