TRACING THE ROOTS 2024サイトはこちら ≫

×

須浪隆貴

Ryuki Sunami

 

●作品によせて
古い編組の仕事を見ていると、僕らの経済生活とは程遠い所で仕事をしているんだなと感じるモノに出会うことがある。
そういったものほど、当人達の生活にも密着した用途からできるカタチであるし、
また身近な素材であることが多いので、羨ましくも感じるし、憧れもいだく。
そんな憧れのかごが自分の仕事の受け皿になってくれるということに喜びを感じました。

 

 

 

 

 

譲り受けたパーツ|かご(ブラジル・マラニョン州/カネラ族)
Parts used|Baskets (Canela Tribe, Maranhão, Brazil)

 

 

 

 
須浪隆貴
1993年岡山県うまれ
祖母に習い、須浪亨商店という屋号でいぐさかご作りをはじめる
現在に至る
http://maruhyaku-design.com/
※作品は全て展示、販売いたします。
※クレジットカード決済のみのお取り扱いとなります。
※作品は会期終了後にご郵送いたします。

*All works will be on display and for sale.
*Payment is by credit card only.
*Purchases will be mailed after the exhibition.

 


 

Ryuki Sunami
Born in Okayama in 1993
Began making Iigusa baskets under the name of Sunami Toru Shoten, learning from my grandmother.
http://maruhyaku-design.com/