綯屋 naiya
「からむしのスカシジャノメ」
野からむしを苧引き(おひき)して繊維をとる。
水に泳がせると真っ白に透き通り、あの蝶々のようだなと思う。
アマゾンの森の中、透明な羽根を身につけて飛び回るスカシジャノメ。
周りの緑に紛れ込みふわりと飛んで見えなくなる。
長い時をかけ身を守るための独自の進化だったのかもしれない。
不確かな未来を前にいま人々も進む道を問われているのかもしれないと思う。
目先の不安に囚われないように。そしていつかこの姿が本当に見えなくなってしまわないように。

素材>
藁
φ120mm × H:20mm ×5種
1.


入札はこちら
2.


入札はこちら
4.


入札はこちら
3. 入札終了


5.入札終了


綯屋 naiya さんの対象物|スカシジャノメ
南米に生息する、ガラスのような羽を持った大変美しい蝶の仲間。有名にも関わらず、その生態はまだ謎に包まれています。


綯屋-naiya-
草に関する手仕事。有機農業。
2012年より箒屋の職人として勤務。2014年日本民藝館奨励賞受賞。2020年退社。
2019年より藁仕事を含め草に関する手仕事をはじめる。
instagram rieyokohata
制作にあたって
山口吉彦さん所有のアマゾンコレクションより対象物を選んでいただきました。
アマゾンコレクションへのオマージュと継承の視点から、自由な表現で制作いただいた1点物となります。尚、サイレントオークション形式で販売いたします。
*会場とオンライン、どちらでもご参加いただけます。
*入札が成立していないものは、引き続き10月末日まで延長してオークションいただくことになりました。
ぜひご参加くださいませ。
サイレントオークションとは、入札形式のオークションです。
入札された方の中で、最高額をつけた方が落札者となります。
___________________________________________
サイレントオークション参加方法
延長入札期間 2020年10月13日(火) 10:00~2020年10月31日(土) 19:00
___________________________________________
♦︎入札の流れ
1.ご希望のアーティストページより、入力フォームへお進みください。
(会場:ご希望のアーティストのQRコードより入力フォームへお進みください。)
*複数作品への入札をご希望の場合、作品ごとにお申し込みください。
2.入札フォームへの入力
入札フォームに必要事項をご入力ください。
落札金額は、アーティストが設定した最低ラインより上の金額をご記入ください。
自動確認メールが届き、入札が完了します。
3.落札結果
イベント会期中にご入札いただいた結果は、10/20までにメールにてご連絡いたします。
延長期間にご入札いただいた結果は、11/5までにメールにてご連絡いたします。
*同じ金額の落札者があった場合は、入札時間が早い方が優先となります。
4.ご入金確認後、落札作品を発送
お支払い方法はオンライン決済となります。
落札者の方には、決済方法等メールにてお知らせいたします。
*落札作品は着払いでの発送となり、送料は落札者のご負担となります。
*決済完了後、1週間程度でご郵送いたします。
その他
*入札後のキャンセルはご遠慮いただいております。
*商品のお届けは日本国内に限らせていただきます。
*商品の返品、交換は出来ません。
入札はこちら